1947年 7月 | 東京都京橋で創業。 |
---|
1953年 1月 | 16mm映写機の設計試作を始め、営業所を神田に移し光和商事社と称す。 |
---|---|
1959年 1月 | 株式会社組織とし、資本金を200万円とする。 |
1963年 1月 | JAC会員社120社とリールに関する指定納入会杜となる。 |
---|---|
1965年 1月 | 商号を株式会社光和(KOWA)と改称し、資本金を300万円とする。 |
1968年 1月 | ソニー(株)の代理店となる。 |
1970年 1月 | レンタル部を設立。 |
---|---|
1970年 4月 | 資本金を1,741万円とする。 |
1972年 5月 | 増資資本金を2,900万円とする。 |
1972年 6月 | コダック(株)とコダック製品の代理店契約を結ぶ。 |
1973年 9月 | 営業所を神田より港区西新橋に移す。 |
1974年 5月 | 増資資本金を5,300万円とする。 |
1977年 5月 | 富士フイルムアクシア(株)と富士写真フイルム製品の代理店契約を結ぶ。 住友スリーエムとOHP関係機器の代理店契約を結ぶ。 TOA(株)と音響機器関係の代理店契約を結ぶ。 |
1978年 7月 | キャビン工業(株)と代理店契約を結ぶ。 |
1979年 3月 | 増資資本金を6,800万とする。 |
1979年 12月 | (株)エルモ社と代理店契約を結ぶ。 |
1980年 4月 | 増資資本金を8,500万円とする。 日本ビクター(株)と代理店契約を結ぶ。 東京ナショナル通信特機(株)と代理店契約を結ぶ。 |
---|---|
1984年 9月 | パイオニア(株)と代理店契約を結ぶ。 |
1988年 4月 | 日本電気(株)と代理店契約を結ぶ。三菱電機(株)と代理店契約を結ぶ。 |
1988年 12月 | シヤープエレクトロニクス販売(株)と代理店契約を結ぶ。 |
1989年 5月 | 千葉市幕張に千葉支店開設。 |
1998年 3月 | 江東区辰巳に本社ビル完成。 |
---|---|
1999年 12月 | 横浜支店を新横浜に移す。 |
2006年 7月 | 横浜支店を北新横浜に移す。 |
---|---|
2007年 7月 | 創業60周年を迎える。 |
2009年 11月 | プライバシーマーク取得 |
2013年 4月 | GLP新砂倉庫開設 |
2015年 10月 | 江東区辰巳に新社屋完成。 |
2017年 3月 | 支店を再編し、千葉支店をワールドビジネスガーデンに移転、 横浜支店を横浜テクニカルセンターとする。 |