Newsお知らせ

HOMEarrow_rightお知らせarrow_rightお知らせarrow_right販売情報arrow_rightページ 4
2022.08.31
販売情報
【ご案内】YAMAHAより、「VXHシリーズ」が発売されます。高天井、開放構造でも吊り下げて設置することで、快適な音を届けるペンダント型スピーカーです。ハイインピーダンス・ローインピーダンスの両接続に対応し、スピーカーの入力ワット数はタップセレクターにより設置後でも簡単に切り替えができます。
2022.07.29
販売情報
【ご案内】NECより、レーザープロジェクター「NP-PE506ULJL」が発売されました。従来のランプ光源に比べて長寿命なレーザー光源を採用し、光源パワーを調整することで、輝度を約50%から100%の範囲で1%刻みの調整ができます。また、サイネージ用途として人物画像など縦長の画像を表示することができます。
2022.07.29
販売情報
【ご案内】イメージニクスより、16入力16出力12G-SDIマトリックススイッチャー「ISA-U1616」が発売されました。入力および出力チャンネルは各々4系統単位での変更が可能で、4 ×16,8×8,16×4等の構成が可能です。標準で電源2重化にも対応し、外部制御方式は、RS-232C・RS-422A・LANによる制御が可能です。
2022.06.30
販売情報
【ご案内】IDKより、「MSD-V41U」が発売されました。4入力1出力のスキャンコンバーター内蔵デジタルマルチスイッチャーです。映像信号は最大4K@60に変換してHDMI信号で出力し、音声信号はHDMIとアナログ音声に分配出力します。LANとRS-232Cから本機を遠隔操作することも可能です。
2022.06.30
販売情報
【ご案内】Shureより、シーリングアレイマイクロホン「MX920」が発売されました。デフォルト設定で9m x 9mの範囲をカバーします。広い空間で複数のMXA920を使用している場合や他のMicroflex Ecosystemデバイスと組み合わせている場合でも、Shure Designerシステム設定ソフトウェアによって容易に調整が可能です。
2022.05.23
販売情報
【ご案内】Panasonicより、「PT-VMZ71」が発売されました。7,000 lm 以上の液晶レーザープロジェクターにおいて、クラス最小・最軽量モデルです。3,000,000:1の高コントラスト比を実現し、ワイヤレス機能を活用すればケーブルレスで快適なコミュニケーションをサポートします。
2022.05.23
販売情報
【ご案内】IMAGENICSより、「US-82IL」が発売されました。HDMI 2.0/1.4およびHDCP 2.2/1.4規格に準拠したHDMI信号の8x2マトリックス型セレクターです。HDMI出力端子毎の4K映像からFHD映像へのダウンコンバート機能や、アナログ音声のデエンベデット機能にも対応します。
2022.04.25
販売情報
【ご案内】オーディオテクニカより、ビームフォーミングアレイマイクロホン「ATND1061DAN」が発売されました。6つの出力チャンネルを持ち、最大32のユーザー定義のマイクロホンピックアップゾーンを設定可能です。また、PCのタイピングや紙をめくる音、空調などのノイズを専用ソフトウェアで識別し、回避します。
2022.04.25
販売情報
【ご案内】IDKより、2入力1出力HDMI切換器「IMP-S21U」が発売されました。制御用通信ポートとしてRS-232CとLANを装備し、WEBブラウザーやコマンドを使った設定に対応しています。パソコンのI/Oボードからの制御や、外部からの接点スイッチによる入力切換にも対応しています。
2022.03.25
販売情報
【ご案内】IMAGENICSより、4K HDMI(DVI)1入力2分配器「CRO-UD12A」が発売されました。4k60p4:4:4に対応し、EDIDエミュレーション機能、ケーブル補償機能、音声エンベデッド/デエンベデッド機能4K → フルHDダウンコンバート機能など多彩な機能を搭載した分配器です。
  • Contact
  • Contact

映像機器に関するご相談や、
購入・レンタルをご検討されている方、
その他各種お問い合わせはフォームをご利用ください。
採用についてのご連絡も
フォームよりお問い合わせください。